Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Encore コミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 1435 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: encore cs6 ダイアログボックスのバグ?

アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。  内容からEncore コミュニティフォーラム (Japan)へ移動いたしました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: encore cs6 ダイアログボックスのバグ?

こんばんは、てつ0000さん それにしてもすごいCPUですね。12coreとは、当フォーラムでも最強ですね。 私も確認したところ、同症状を呈しました(Windows 10(v1703)+Encore CS6)。...

View Article


Encoreの処理速度が異常に遅い

以前はmac book pro 2013 OS10.13.2 メモリ16GB プロセッサ2.3GHz Intel Core i7を使用していましたが、最近Mac book pro 2017 0S10.13.2 メモリ16GB プロセッサ3.1GHz Intel Core i7 を購入し使用し始めました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Mac版Encore CS6で書き出したDVDがWindowsで再生されない

はじめましてこの度初めてencoreを使用しました サポートへ電話しましたら、こちらに記載してほしいとのことでやってまいりました Premiere CC2018で編集した動画をMPEG2のDVD形式で書き出しEncoreでオーサリングを行ったところ、MacではDVDプレーヤーが立ち上がり問題なく再生されるのですが、Windowsでの再生チェックを試みるとPower DVDでもWindows...

View Article

Re: Encoreの処理速度が異常に遅い

こんばんは、衣里中17474077さん >以前はmac book pro 2013 OS10.13.2 メモリ16GB プロセッサ2.3GHz Intel Core i7を・・・ 2013年モデルのOSは、macOS v10.13.2ではなく、OS X v10.9ではありませんか。 Encore CS6の動作保証OSはMac OS X v10.6.8~OS X...

View Article


Re: Mac版Encore CS6で書き出したDVDがWindowsで再生されない

こんばんは、義文浅10421089さん 初めてEncoreを使用したとのことですので、申し訳ありませんが、下記リンクから愚策マニュアルをダウンロードし(期限;2018年1月22日)、それに基づいてDVDをもう一度作成して みて頂けますか。Adobe Creative Cloud...

View Article

Re: Mac版Encore CS6で書き出したDVDがWindowsで再生されない

150kw様 ご回答ありがとうございます早速マニュアルを元に作成したいと思います 確かにディスクはRWの方が経済的かもしれませんね(汗) また経過、ご報告できればと思います

View Article

Encore CS6 孤立したタイムライン

Encore CS6でDVDの書き出しをするところですが、孤立したタイムラインというエラーが出てしまいます。対処法を教えてください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: Encore CS6 孤立したタイムライン

こんにちは、kabamagoさん 下図に示したように「フローチャート」パネルの下半分のエリアに使用していないタイムラインのサムネール(赤枠部)が残っていませんか。その場合は、「プロジェクト」パネルでそのアセット(種類;タイムライン)を削除します。削除すれば、「孤立したタイムライン」エラーはでなくなります。そのアセットはもう使用しないのであれば、アセット(種類;ビデオファイル)も削除しましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: Encore CS6 孤立したタイムライン

150kwさんに合わせてですがこちらのスレッドも参考になりそうですーEncore CS6 で 自動再生しないDVDを作成できますか?

View Article

Re: Mac版Encore CS6で書き出したDVDがWindowsで再生されない

MacのDVDプレーヤーで再生できるということですので、再生チェックに使用しているWindowsのDVD再生環境に問題がある可能性はありませんでしょうか。市販のDVDがお手元にあり ましたら、再生確認されてみてはいかがでしょうか。 素のWindows Media PlayerではDVD VIDEOが再生できないので、Power...

View Article

Re: Mac版Encore CS6で書き出したDVDがWindowsで再生されない

Chun様 ご回答ありがとうございます家庭用DVD再生機で再生してみたところ、再生されたためおそらくですが、WindowsのOSが10だったのが問題だったのかなと思っております(Windows10以外のWindowsPCが無く、検証はできていませんが(汗)) ファーストプレイの設定について、もう一度マニュアルを熟読したいと思います

View Article

Re: Mac版Encore CS6で書き出したDVDがWindowsで再生されない

みなさま、ご回答いただきましてありがとうございました いただきましたマニュアルを元にDVDを作成し無事家庭用DVD再生機では再生できました Windowsの方は変わらずでしたが、おそらくですが、再生を試みたPCのWindowsがOS10だったのが問題だったのかなと思っております(Windows10以外のWindowsPCが無く、検証はできていませんが) もう少し、検証を続けていければと思います...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: Mac版Encore CS6で書き出したDVDがWindowsで再生されない

お早うございます >いただきましたマニュアルを元にDVDを作成し無事家庭用DVD再生機では再生できました。マニュアルの通り作成されたこと、家庭用DVD再生機で再生出来たことから正常なDVDだ作成されたと思います。 ファーストプレイ設定を気にされているようですが・ファーストプレイは通常は自動的に設定されます。・確認するには、マニュアル...

View Article

Re: Mac版Encore CS6で書き出したDVDがWindowsで再生されない

ファーストプレイの設定に関しては、Encoreの「ビルド」で行う「プロジェクトをチェック」で問題が出ていなければ大丈夫かと思います。 Windows10(10に限らずですが……)は標準ではDVDが再生できませんので、お使いのパソコンには「Power...

View Article


Re: Encoreの処理速度が異常に遅い

ご返信ありがとうございます。こちらの返信が遅くなり申し訳ありません。 >2013年モデルのOSは、macOS v10.13.2ではなく、OS X v10.9ではありませんか。 2013年モデルをOS10.13.2にアップデートして使用していました。...

View Article

チャプターの数が増える

MacのEncoreCS6で制作したDVDをSONYのBDZ-RX55で再生しています。 必ず作ったチャプター数より1つ多い数のチャプターが作られます。 例えば、チャプターを10作った場合、再生するとチャプターの数が11になります。チャプター11は黒い画面1秒ほどの映像です。 設定に何か問題があるのでしょうか?

View Article


レイヤーブレイクポイントを手動で調節する方法

MacでEncoreCS6を使用しています。DVD2層に書き込む際にブレークポイントを手動で調節したいのですが、手動を選択することができず、自動で意図しない場所に設定されてしまいます。Encoreでできる解決策はありますか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: チャプターの数が増える

こんばんは、衣里中17474077さん >MacのEncoreCS6で制作した・・・Mac OS Xのバージョンを教えてください。 >必ず作ったチャプター数より1つ多い数のチャプターが作られます。通常、チャプターは、初期設定でタイムラインの左端(一番最初)に自動的に1個作成されます。ですから自分で作成された個数+1個のチャプターが作成されます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: Encoreの処理速度が異常に遅い

こんばんは >2013年モデルをOS10.13.2にアップデートして使用していました。そういうことですか。失礼しました。 >2017年モデルは動作保証外なのですね、、非常に残念です。2017年モデルが動作保証対象外ではなく、OSのバージョンがOS X v10.10以降から動作保証対象外になっています。ですから macOS...

View Article
Browsing all 1435 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>