Re: Blu-rayレコーダーで再生中、リモコンのトップメニューボタンを押しても、メニューが表示されない
150KWさん いつも助かります。フローチャートを提示します。メニュー3ページ付きでやや複雑ですが、トップメニューボタンでメニューが表示されない以外は、問題ありません。以上です。よろしくお願いします。
View ArticleRe: ENCORE CS6でBDディスクに焼いたところ、メニュー画面が正常に表示されない。
ありがとうございました。私の望むのは、一旦再生が終了したらメニュー画面に戻って次の選択が入るまでは、メニュー画面のまま30〜40秒ほど表示したいということです。再生が終わるとメニュー画面には戻るのですが、1秒以下のあっという間にチャプター1から再生が始まってしまいます。何か設定の方法があるのでしょうか?
View ArticleRe: ENCORE CS6でBDディスクに焼いたところ、メニュー画面が正常に表示されない。
こんにちは >私の望むのは、一旦再生が終了したら・・・メニュー画面のまま30〜40秒ほど表示したいということです。通常は一旦再生が終了したらメニュー画面に戻り、メニューボタンが押されると次の再生が始まるというフローになります。...
View ArticleRe: ENCORE CS6でBDディスクに焼いたところ、メニュー画面が正常に表示されない。
お手数かけて申し訳ありません。ご指摘の➀についてエンドアクションが停止になっていなかったのを確認して、「停止」に修正しました。 ②については確認しましたが、メニューの初期設定になっておりました。 再度焼いてみましたが、現象は同じでメニュー表示が瞬間的でチャプターが再生されてしまいました。DVDの場合には普通にメニュー表示で切るのですが・・・BDの場合には動作が変です。 ちなみに OS...
View ArticleRe: Blu-rayレコーダーで再生中、リモコンのトップメニューボタンを押しても、メニューが表示されない
150KWさん わかりました。解決しました。以前うまくいったものと今回のものを、encore 上でつぶさに比較しました。しかし、なかなか違いがみつからず。...
View ArticleRe: ENCORE CS6でBDディスクに焼いたところ、メニュー画面が正常に表示されない。
こんにちは 何かどこかの設定が変更されているのでしょうか。ここで調べるのは、ちょっと無理ですので、最初から作成し直して試してみて頂けませんか。 ここでは3個のChapterにリンクを張る方法で説明します。 ①メニューに「ファーストプレイ」を設定し、メニューの余分なボタンは削除します。②「フローチャート」パネルで、メニューのSCENE 1、SCENE 2、SCENE 3...
View ArticleRe: DVDに焼くとき画面いっぱいのフルサイズにならない。周囲に黒枠のある小さなサイズになってしまう。
150KWさん DVDを焼くことができました。 premiereで細部の編集をし直し、ひょっとして改善があるかと期待し、書き出し前のレンダリングをしてみました。その後、DVDに収まるようにビットレートを調整し(最高のレンダリングにチェック)、書き出しました。それをencore で読み込みました。 まずメニューは加えず。ビルドチェックで問題なしですが、ビルドするとエラー332が表示され、失敗でした。...
View ArticleRe: DVDに焼くとき画面いっぱいのフルサイズにならない。周囲に黒枠のある小さなサイズになってしまう。
こんにちは みなみ72864908さんの執念が勝ったようですね。しかし原因は何だったのでしょうか。チャプターは22個でOKになったのですね。 参考ですが、下記リンクの文書にはメニューのボタン数のことが記載されています。DVDワイドスクリーンの標準メニューではボタン数18個とのことです。ページメニューの場合は、記載なしです。各ページ1 8個?かな。Adobe Encore CS5 *...
View ArticleRe: Blu-rayレコーダーで再生中、リモコンのトップメニューボタンを押しても、メニューが表示されない
こんにちは >わかりました。解決しました。こちらも、みなみ72864908さんの執念が勝ちましたね。解決できて良かったです。 私、先に確認したのは普通のメニューですが、トラブルが起きたのはページメニューと聞いてページメニューを作成中に、解決したとの書き込みがありました。ページメニューは今回初めてで、どうい...
View ArticleRe: DVDに焼くとき画面いっぱいのフルサイズにならない。周囲に黒枠のある小さなサイズになってしまう。
150KWさん チャプターは21、「すべてを再生」「→ 次へ」「←前へ」「←最初へ」を加えると、ボタンは全部で27個でした。それらを3ページに分けたので、問題はなかったんですね。
View ArticleRe: DVDに焼くとき画面いっぱいのフルサイズにならない。周囲に黒枠のある小さなサイズになってしまう。
こんばんは お返事ありがとうございます。ページメニューでも各ページ18個までということのようですね。
View ArticleRe: Blu-rayレコーダーで再生中、リモコンのトップメニューボタンを押しても、メニューが表示されない
メニュー1ページ目をファーストプレイに設定することから始めたのですが、そのあとのリンクを張る時に間違えていじったようです。最初の質問の時、いつもと違うなあと書いていましたね。
View ArticleRe: ENCORE CS6でBDディスクに焼いたところ、メニュー画面が正常に表示されない。
重ね重ねお手数かけて申し訳ありません。何度も繰り返しているうちになんだかわけがわからなくなったので、別の動画で教えていただいた方法で作り直してみます。 (今回のBD動画は、EDIUSでメニュー付きで仕上げ、とりあえず終了としました。) そうなんです、Rを5~6枚無駄にしてからやっと気が付いて、途中からREを使用しました。ありがとうございました。
View ArticleRe: Blu-rayレコーダーで再生中、リモコンのトップメニューボタンを押しても、メニューが表示されない
こんにちは メニューのファーストプレイ設定方法が、私の方法とちょっと違うような気がするのですが。ご存知でしたらごめんなさい。 私の方法「プロジェクト」パネルで、メニューアセットの上で右クリックし、開いたコンテキストメニューから「ファーストプレイに設定」を選択します。...
View ArticleRe: Blu-rayレコーダーで再生中、リモコンのトップメニューボタンを押しても、メニューが表示されない
全体シーケンスのファーストプレイ解除をしてから、メニュー1ページをファーストプレイに設定していました。メニューを最初に読み込めば手順が簡単になるんですね。 いろいろ試してみます。
View ArticleEncore CS6 のメニューが Photoshopで編集できなくなった。
今までメニューの編集にphotoshopを利用していたが、突然編集できなくなったオペレーティングシステム : Windows 10 64 ビットAdobe Photoshop バージョン : 19.1.2 20180302.r.277 2018/03/02: 1160083 x64CC 2017の時には使えていたと思いますが、CC 2018になったら編集できなくなったような気がします。
View ArticleRe: ENCORE CS6でBDディスクに焼いたところ、メニュー画面が正常に表示されない。
フローチャートはご指摘いただいたとおりに作成して別のデータでやり直してみましたが、何度やっても不具合が解消されません。もうお手上げ状態で、ほとほと困っております。、
View ArticleRe: ENCORE CS6でBDディスクに焼いたところ、メニュー画面が正常に表示されない。
念のためですが、・「ビルド」パネルの「プロジェクトをチェック」ウィンドウで、「開始」ボタンをクリックして問題項目は表示されていますか。 ・プレビューで動作確認されましたか。まだの場合は、下図赤枠部のボタンをクリックすればプレビュー画面が開きますので、動作を事前に確認できます。...
View ArticleRe: Encore CS6 のメニューが Photoshopで編集できなくなった。
こんにちは、tontibo_sadoさん >Adobe Photoshop バージョン : 19.1.2 20180302.r.277 2018/03/02: 1160083 x64これはPhotoshop CC2018ですよね。Photoshop CS6(バージョン13.1.2)はインストールされていますか。 私の場合、Photoshop CC2018とPhotoshop...
View ArticleRe: Encore CS6 のメニューが Photoshopで編集できなくなった。
150kwさん、有り難うございました。Photoshop CS6をインストールしてメニューを編集できるようになりました。今までCC2017しかインストーしていなかったけど編集できていたのが不思議です。
View Article