Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Encore コミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all 1435 articles
Browse latest View live

Re: Roxio 社の pxhelp ドライバを最新バージョンにアップデートできず

$
0
0

こんにちは、朋幹谷60446695さん

 

下記リンクの解決方法 A項の「こちら」からでも「We are down for maintenance」となってダメですね。昨年の夏頃はダウンロードできました。

Encore CS4 のビルドパネルで Blu-ray を選択するとシステムがクラッシュする(Windows 7)

 

で、ヤフー等の検索サイトで「PX Engine Description and Download」で検索をかけ、赤枠内をクリックすると

 

下図のようなページが表示され、赤枠内ををクリックすると、ダウンロード通知バーが開きました。

これでダウンロードできるのではと思います。

(私はここまでしか確認していませんが)、後は試してみてください。


Re: Roxio 社の pxhelp ドライバを最新バージョンにアップデートできず

$
0
0

こんにちは、150kwさん

 

ダウンロード出来ました!

正常に動作確認できました、本当にありがとうございました。

encore5.5 でブルーレイをビルトする際にエラーが出ます。

$
0
0

コード19とでてエラーが出て、ビルトできません。どのようにすればいいのでしょうか?

 

premiere cc      で書き出したBLU-RAY用MP2ファイルを焼こうとします。

Re: encore5.5 でブルーレイをビルトする際にエラーが出ます。

$
0
0

バランスボールさん

 

レスがつかないので、調べてみました。

コード19のエラーはレジストリが破損している可能性があるようです。

https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/314060

 

UpperFiltersを削除して直すようですが、レジストリをいじるので、

自己責任でお願いします。

Re: encore5.5 でブルーレイをビルトする際にエラーが出ます。

Re: encore5.5 でブルーレイをビルトする際にエラーが出ます。

$
0
0

ありがとうございます!早速試してみたいと思います!

〖アンコール〗Blu-reyエラー:‘‘致命的なエラー‘‘、コード:‘‘6‘‘注:‘‘AS.storageError=-97037

$
0
0

windows10 64bit CS6の環境で作業しています。

プレミアで編集した動画をアンコールに直接もっていきディスクにビルドしたいです。

アンコールでチャプターを作成しBlu-rayでビルドをしたところ「Blu-reyエラー:‘‘致命的なエラー‘‘、コード:‘‘6‘‘注:‘‘AS.storageError=-970 37」とエラーになり焼けませんでした。同じものをDVDでビルドしたところ、ちゃんと焼けます・・・。

 

アンコールでチャプターを作成せずに1本の動画をファーストプレイに設定しているだけであればBlu-rayでちゃんと焼くことができます。

メニューを作成したり、二つの動画をリンクさせたりエンドアクションを設定したりと少し手を加えるとエラーになってしまいます。

 

何か良い対処法はございますか?知識をお分け下さい。

 

他のスレッドを拝見しましたが、プレミアで編集した動画を書き出し、そのデータをアンコール以外のライティングソフトでメニューから作成した方が賢明ですかね・・・。

Re: 〖アンコール〗Blu-reyエラー:‘‘致命的なエラー‘‘、コード:‘‘6‘‘注:‘‘AS.storageError=-97037

$
0
0

小笠原 健悟さん

 

EncoreCS6はWIN10に対応していないので、発生している問題と思います。

 

ただ、似たような現象の経験があるので、試しにイメージファイルを作ることが

出来るか確認してみて下さい。

もし、イメージファイルが出来きるようでしたら、そのイメージファイルを使って焼いてみてください。

BDドライブ側に問題がある場合もありますので、、、

 

EncoreCS6はいろいろなバグをかかえていますので、他のライティングソフトにした方が

賢明と思います。


EncoreCS6DVD書き込み時エラー センスコード52102

$
0
0

EncoreCS6を使用してDVDにビルドする際

「ハードウエアエラーが発生したため(センスコード52102)操作を完了できませんでした」

と表示されます。

BD書き込みには問題なのに、DVDの時のみ発生します。

 

対処法ございますでしょうか?

 

DELL XPS15

Windows10

外付けドライブ LBD- PMK6U3VBK

dvdへの書き出しの仕方

$
0
0

以前はEncoderで直接DVDに書き込むことができたのですが、

CC 2015ではそのような項目が見つかりませんでした。

お教えいただけますと幸いです。

Re: dvdへの書き出しの仕方

$
0
0

ご質問ありがとうございます。

 

Premiere Pro CCバージョンと、Encore CS6の間に以前のようなDYnamiclink機能によるDVD書き出しのための連携機能はなくなりました。

Premiere Pro CC 2015からいったんムービーファイルとして書き出し、これをEncore に読み込んでからディスクに書き出す、という流れになります。

 

以下のリンクで、動画で手順を解説しているものがございますので、是非ご参考ください。

Premiere Pro CCとEncore CS6の連携について | Learn Premiere Pro CC | Adobe TV

Re: EncoreCS6DVD書き込み時エラー センスコード52102

$
0
0

miya8230さん

 

CS6はWIN10をサポートしていないので発生する問題かもしれませんが、

問題がどこにあるかを確認する為にDVDイメージファイルを作れるかを確認

されてみてはどうでしょうか?

(DVDドライブとの問題かどうかの確認です)

もし作れたらイメージファイルを使って焼けるかどうかですが、、、

オートリピートの待機映像を作りたい

$
0
0

2つの映像ファイルAとBから、

Aは自動で無限リピートする待機映像に、

Bを本編映像として手動でスタートするブルーレイビデオを作成したいです。

使い方としてはAの待機映像がずっと流しっぱなしの状態で、本編スタートしたいときに手動でBからスタートできるというものです。

 

自分で試したところでは、一つのタイムラインに2映像を並べ、A映像のチャプター1のエンドアクションをAの頭にジャンプ。

B映像の頭にチャプター2を打ちました。ただこれだけでは、

オートリピートは確認できましたが、手動でBへチャプターを送ろうとすると「その操作は禁止されています」と出てしまいます。

 

その後タイムラインを2つにわける、Aをメニュー画面の背景動画にするなど色々と試行錯誤しましたが、一向に出来ませんでした。。

どなたかアドバイスを頂けると大変助かります。

質問の仕方が悪ければご質問いただければと思います。よろしくお願いいたします。

Re: オートリピートの待機映像を作りたい

$
0
0

55scoopmanさん

 

モーションメニューにしたらどうでしょうか?

Aをメニューに貼り付けてモーションメニューとして「無限に保持する」にチェックを入れる。

そのメニュー上にBに行くボタンをつけておくのはどうでしょうか?

Encore cs6 タイムライン一つの中でチャプターをつけて全編再生とチャプター再生をさせた場合のエンドアクションの設定がうまくいかない

$
0
0

Encore cs6 タイムライン一つの中でチャプターをつけて全編再生とチャプター再生をさせた場合のエンドアクションの設定がうまくいかない。

エンドアクションでメニューに戻るまではできますが設定したボタンのところへとんでくれません。

解決方法を教えてください。


Re: Encore cs6 タイムライン一つの中でチャプターをつけて全編再生とチャプター再生をさせた場合のエンドアクションの設定がうまくいかない

$
0
0

こんばんは、有子毛61926589さん

 

>全編再生とチャプター再生をさせた場合のエンドアクションの設定がうまくいかない。

ご提示の文章からでは、有子毛61926589さんがどのようなフローを考えているのか良くわかりませんので、私のほうからフローを提案します。それで良ければその旨書き込んでください。作成 方法をご連絡します。異なる場合はその部分を良く説明して頂ければお役に立てるかもしれません。

 

【私の提案】

①Chapterは、例えば 1~4 迄あるとします。

②メニュー画面は下図のようなものとします。

③「全編再生」をクリックすると、Chapter 1→Chapter 2→Chapter 3→Chapter 4と再生し、メニュー画面に戻る。

④「Chapter 1」をクリックすると、Chapter 1を再生し、メニュー画面に戻る。

⑤「Chapter 2」をクリックすると、Chapter 2を再生し、メニュー画面に戻る。

⑥「Chapter 3」をクリックすると、Chapter 3を再生し、メニュー画面に戻る。

⑦「Chapter 4」をクリックすると、Chapter 4を再生し、メニュー画面に戻る。

一般的な方法では、例えば「Chapter 2」をクリックすると、Chapter 2→Chapter 3→Chapter 4と再生し、メニュー画面に戻るようになりますよね。該当Chapterのみを再生するためにはちょっと工夫が必要です。

 

それから、OSとそのバージョンを教えてください。

WindowsまたはMac OS Xいずれにしろ最新バージョンですと、Encore CS6では動作保証されておらず、正常に動作しない可能性があります。

スライドショー設定でディゾルブ後の画質が落ちる

$
0
0

Adobe Encore CS6を使って、静止画をスライドショーとしてDVDを作成しました。

 

 

クロスディゾルブなしだと、写真切り替え後の静止画の画質は保たれますが

 

ディゾルブ後の写真は、画像が潰れてしまいます。

 

何が原因なのか教えていただけますでしょうか。

 

 

画像サイズ 3600 × 2400 (720×480でも同様の症状)

 

ターゲットビットレートを8.5にしても変化なし

Re: スライドショー設定でディゾルブ後の画質が落ちる

$
0
0

お早うございます、1020geriさん

 

もう少し詳しく説明して頂ければ(下記①~⑦)、回答しやすくなると思います。

①OSとそのバージョン

②スライドショーのDVD作成は、次のどちらで行ないましたか。

・Encore CS6のみで作成した。

・Premiere Proで編集し、Encore CS6でDVDに焼いた。

私は、文章にビットレートの記載がありましたので後者で行なったかなと思っていますが。

③スライドショーに文字を追加していますか。

④上記②の後者の場合、Premiere Proのバージョン(CS6、CC、CC2014、CC2015等)。

⑤上記②の後者の場合、Premiere Proのシーケンスのプリセット。

⑥上記②の後者の場合、Premiere Proの書き出し設定内容(形式、プリセット、ビデオタブ内の変更有無、「最高レンダリング品質を使用」のチェック有無等)

⑦その他(何か気付いたことがあれば)

Re: encore CS6 DVDイメージ 保存できない

$
0
0

遅くなりましたが、問題解決いたしました。

チャプタそれぞれのエンドアクションのつけ方の問題でした。

すべてのチャプタに「前のメニューに戻る」をつけていたのですが、それを外したら書き出すことができました。

 

解決し、すぐに返信させていただこうと思ったのですが、どういうわけかフォーラムに接続することができず、遅くなってしまいました。

 

ご回答ありがとうございました。

encore CS6 メニュー画面 チャプターが選択されず、次に飛ぶ

$
0
0

encore CS6について質問です。

 

1時間ほどの映像に13個のチャプターをつけたのですが、チャプター画面をプレビューし、チャプターボタンを↓で順に移動すると

 

1 2 3 4 5 6

 

と、順に並ぶチャプターをのうち、2と5が選択されない、というような現象が起きてしまいます。

 

1 3 4 6

 

と、チャプターボタン選択が飛んでしまいます。

 

選択されなかったチャプターボタンも、ポインタでクリックすると、そのチャプターの映像が再生されます。

これはDVDに焼いた後も同じでした。

 

・チャプターボタンは縦に13個並んでいます。

・チャプター画面、ボタンはphotoshopで作ったものです。以下の添付画像の構成です。

スクリーンショット 2016-04-26 12.38.11.png

・ボタンは選択すると色が変わり、クリックで再生です。

・DVDの構成は、【1.全編再生 2.チャプター】のメニューから【2.チャプター】を選択してチャプター画面に飛ぶ形です。

 全編再生は問題なくすべてのチャプターが順に再生されます。

 

 

対処法をご存知でしたら、ぜひお教えください。

よろしく願いいたします。

Viewing all 1435 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>