こんばんは
>この場合はどのような設定をしたら宜しいでしょか。
次のように行います。
初期設定では、「Chapter 1」ボタンは、「プロパティ」パネルで番号「1」に、「Chapter 2」ボタンは、「プロパティ」パネルで番号「2」に、「Chapter 3」ボタンは、「プロパティ」パネルで番号「3」に設定されています。
◆「Chapter 1」ボタンの番号を「2」に変更するには、
①「Chapter 1」ボタンを選択します。するとボタンの周囲に緑の枠が表示されます。また「プロパティ」パネルの名前欄には「chapter 1」と表示されます。
②「プロパティ」パネルで番号欄の右端にある「▼」印をクリックして開いたドロップダウンメニューから、番号「2」を選択します。
すると、「2」が設定されます。
◆「Chapter 2」ボタンの番号を「3」に変更するには、
①「Chapter 2」ボタンを選択します。
②「プロパティ」パネルで、番号欄のドロップダウンメニューから、番号「3」を選択します。すると、「3」が設定されます。
◆「Chapter 3」ボタンの番号を「4」に変更するには、
①「Chapter 3」ボタンを選択します。
②「プロパティ」パネルで、番号欄のドロップダウンメニューから、番号「4」を選択します。すると、「4」が設定されます。
以上で
「Chapter 1」ボタンの番号が「2」に、「Chapter 2」ボタンの番号が「3」に、「Chapter 3」ボタンの番号が「4」に設定変更できます。