こんにちは、kio1947さん
返信ありがとうございます。
エラーの発生を防止するためには、ドライブの書き込みに遅延なく、PCからデータを連続的に送り出すことが必要ということですね。
>相性の良いBDドライブとPCを探すしかないので、
個人ユーザーの場合、相性の良いドライブを探すのは大変ですよね。PC(またはドライブ)を購入して焼いたらエラー発生では本当に辛いです。
オーサリングソフトメーカーは問題の無いドライブ名を公表するとか、またはドライブメーカーは問題なく使用できるオーサリングソフト名を公表するとかしてくれれば、ユーザーは安心してオーサリ ングソフトとドライブを揃えることが出来ますよね。
>三者間の規格をどこかで調整してほしいですね!
本当にそう思います。ユーザー側に立った商品開発をして頂きたいものです。