Premiere CS5.5 で編集した映像をDynamic LinkでEncore CS5.1 に送信。
メニュー画面や字幕を作成した完成状態で、
NTSCとPALの両方で書き出したいと思っています。
NTSCは普通に書き出せたのですが、PAL形式のDVDに手こずっています。
EncoreでビルドするところにNTSC/PALの選択ボタンがあったので、
そこをPALにして、試しに1枚ビルドしてみましたが、
自宅のデッキ(日本製)で普通に再生できました。。。
ということは、PALになっていないということですよね?
それとも、これでOKなのでしょうか?
ヨーロッパの方にDVDをお渡ししたいので、PALの完成品を作成したいのですが、
Premiereからさかのぼって、作業が必要なのでしょうか?
ご回答、よろしくお願い致します。