Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Encore コミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1435

Re: https://forums.adobe.com/message/6485700にてQuickTimeチャプターマーカーを使用してiPad対応のビデオを作成と記載があるのですが、具体的にその方法はどこに説明されてます?

$
0
0

randyfactory さん、こんにんちは

 

どうやら「QuickTimeチャプターマーカー」というのは新機能とか特殊な設定下の機能ではなく、

単純にPremiere Pro のチャプターマーカーのことのようですよ。

それがQuickTimeやiPadのチャプターとして反映するようになったということですね。

 

Premiere Pro でシーケンスにチャプターマーカーを追加し名前を付けます。

もしくはマーカーを打って、マーカーを編集するからチャプターマーカーを選択し、名前を付けます。

そしてそのシーケンスをファイル>書き出し>メディア でQuickTime形式としてファイル書き出します。

 

QuickTimeプレイヤーでそのファイルを再生すると画面右下で選択できるチャプターマーカーとして反映しています。

 

※注意として、Premiere Pro でマーカーに名前を付ける時に日本語など2バイト文字だと

 QuickTimeプレイヤーでチャプター名が文字化けしていました。

 マーカーの名前は半角英数にしておいた方が無難なようです。。※

 

以上はWindows7/Premiere Pro CC2014(8.0.1)/QuickTimeプレイヤー7.7.5の環境で試しました。

iPadはないので試してませんが同じ考えなのではないかと思います!

 

お役に立てれば幸いです


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1435

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>