Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Encore コミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1435

Re: Blu-rayポップアップの作り方&複数メニュー

$
0
0

こんばんは、nyatamaさん

 

最初にメインメニューとサブメニューを使用したメニュー付き作品を完成させ、その後ポップアップメニューを組み込むと良いと思います。

 

◆メインメニューとサブメニューの組み合わせ方法

①メインメニュー

「全再生」ボタンは「Chapter 1」→「Chapter」→「Chapter 3」→「Chapter 4」と再生し、再生終了後メインメニューに戻ります。

「サブメニューへ」ボタンは、「サブメニュー」へ移動します。

②サブメニュー

「Chapter 1」ボタンは、「Chapter 1」→「Chapter 2」→「Chapter 3」→「Chapter 4」を再生し、再生終了後「サブメニュー」に戻ります。

「Chapter 2」ボタンは、「Chapter 2」→「Chapter 3」→「Chapter 4」を再生し、再生終了後「サブメニュー」に戻ります。

「Chapter 3」ボタンは、「Chapter 3」→「Chapter 4」を再生し、再生終了後「サブメニュー」に戻ります。

「Chapter 4」ボタンは、「Chapter 4」を再生し、再生終了後「サブメニュー」に戻ります。

「メインメニューへ」ボタンは、「メインメニュー」へ移動します。

③フローチャート

下図の様になります。

メニューの切り替えでは、メインメニューの「サブメニューへ」ボタンやサブメニューの「メインメニューへ」ボタンは、移動先(切り替わるメニュー)にリンクを張る必要があります。

◆ポップアップメニューは下記リンクからダウンロードした愚策マニュアルをご覧ください(ダウンロード期限;2018/2/19)。参考にして頂ければ幸いです。

Adobe Creative Cloud


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1435

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>