こんにちは。
まず当方の環境はトランスコードが異常に遅いに記してあります。
Blu-rayのポップアップメニューの作成方法を教えていただきたいです。
例えばライブラリから「ハロウィン複数ページポップアップサブHD」及び
通常の 「ハロウィン複数ページサブメニューHD」をインポートしました。
メインメニューから「ハロウィン複数ページサブメニューHD」にリンクしました。
タイムラインのチャプターを「ハロウィン複数ページポップアップサブHD」のシーン1にドラッグアンドドロップ後
複数ページのチャプターインデックス作成を実行しました。
「ハロウィン複数ページサブメニューHD」も同様に処理しました。
ポップアップサブのプロパティ→ポップアップタブ→Blu-rayポップアップメニューとして設定
にチェックを入れてタイムラインのプロパティ→ポップアップメニューを設定で
「ハロウィン複数ページポップアップサブHD」を指定しました。
SHIFTキー+スペースキーでプレビューしたところポップアップの表示を確認できませんでした。
尚、複数ページのインデックス作成だとPhotoshopで開いたりすると
「ページ」と「Page」表記レイヤーフォルダが重なるバグ?のような症状が発生します。
Blu-rayメニューをマスターしたいので教えていただけないでしょうか?
追記
複数ページメニューのページ切り替え方法がわかりません。ご教授よろしくお願いします。
再追記
画像上のメニューで右下の矢印を押してもページが切り替わりません。
設定は下画像のようになっています。
再々追記
ポップアップメニューがタイムラインのプロパティにあるポップアップメニューで指定されているにも
かかわらず孤立したメニューとして扱われてしまいます。どのように対処すればよいでしょうか?